エトアール歯科クリニック | 地下鉄赤塚 下赤塚 矯正 インプラント ホワイトニング 練馬

審美歯科

歯のクリーニング(PMTC)

虫歯や歯周病を防ぐ方法は,まず歯磨き(ブラッシング)です。
この歯磨きの仕方について,磨き残しを染め出して,当院では患者さん一人一人に合った方法をアドバイスさせて頂いております。歯磨きがうまくできるようになると,それだけで虫歯や歯周病になるリスクが大きく下がります。
しかしながら,ご家庭での歯磨きだけではどうしても取れないプラーク(歯垢)や歯石もあります。
このようなプラークや歯石を当院では,超音波や専用の器具を用いて定期的に除去します(保険適用)。

最近PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)という言葉でこれらの診療は呼ばれておりますが、当院ではこのPMTCについて最新の機器を揃えており、歯の表面の汚れ(タバコのヤニやお茶やコーヒーによってできた着色)を取り除き,歯の表面をツルツルに仕上げます。
プラークや歯石ができてしまう期間は患者さんによって個人差がありますので、患者さん一人一人に定期検診の時期をお知らせする葉書を送らせて頂いております。

ホワイトニングについて

当医院はデュアルホワイトニングを導入しており、ご自宅で行うホームホワイトニングと、医院で行うオフィスホワイトニングの併用します。
ホワイトニングの中では最も短期間で歯を白くすることが出来ます。

治療期間については、オフィスホワイトニングで歯を白くした後、補助的にホームホワイトニングを行ないます。

通院4回(オフィス)+マウスピース装着約2〜8週間(ホーム)

◆ オフィスホワイトニング

歯に薬を塗って、強い光を当てて、歯を白くします。
通常は4回以上(週に1回で1ヵ月間)来院して頂きます。
◆ ホームホワイトニング

患者さんにホワイトニング専用のマウスピースを持ち帰って頂き、自宅で毎日薬を使って白くする方法。

ラミネートべニア

色が気になる歯の表面のごく一部を削って、薄く白い陶材もしくはハイブリッドセラミックを貼り付けて、白い歯にする方法です。
ただ、虫歯などにより残存している歯質の量が少ない場合は適用できないなどの欠点があります。


エトアール歯科クリニック
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-49-8エトアール赤塚2F
03-5967-4182

Copyright (c) Etoile Dental Clinic All Rights Reserved.